埼玉県川越市の幼稚園、学校法人根本学園かすみ幼稚園

ご連絡はお気軽にどうぞ

049-231-0805

ほのぼのかすみタイムズ

埼玉県川越市の幼稚園、学校法人根本学園かすみ幼稚園

ほのぼのかすみタイムズ

体操について

かすみ幼稚園では毎週「体操」の時間を設け、専任の先生に指導していただいております。
年間の流れとしては、1学期に鬼ごっこに始まり、ホールでのマット運動や跳び箱、鉄棒など行います。今年は行いませんでしたが、例年はプール指導も行います。
そして2学期は運動会の練習が始まります。年長組は組体操、年中組はパラバルーンなど集団演技を練習します。リレーも本番が近づくにつれどんどんうまくなります。お家の方に見てもらえるようにみんな大はりきりです。
運動会後は縄跳びやドッヂボール、マラソンなどを行っていきます。
長く来ていただいている元気いっぱいのタッチ(高橋)先生がみんな大好きです。

理事長 根本 恒

8月ですが、2学期がはじまりましたねー!(さくら)

  • CIMG5834
  • CIMG5842

毎日暑いですね。湿度が高いので一層体にこたえます。
8月末なのに2学期という事で何だか妙な感じですが、コロナや熱中症、様々なことに気を付けながら、子どもたちが園生活を楽しめるよう保育していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

さて、現在さくら組のベランダでは、日日草と、おしろいばな、朝顔の花が咲いています。かすみ幼稚園では園庭のあちこちでおしろいばなが咲くので、毎年おしろいばなの色水遊びが盛んです。

先日ベランダの朝顔で色水を作ったAくん、Bくん、Cくん。紫色のきれいな色水ができました。お家に持ち帰るというので、お家に帰ったら『レモン水かお酢』を入れてみてねと伝えました。
そして翌日。「あかくなったよ!!」「おれピンク!」「あかになったー」と3人が結果を教えてくれました。
それを聞いた他のお友だちも「あしたやりたいー!!」と興味を持ってくれました。
写真は翌日トライのお友だちです。

レモン水やお酢の他にも、石鹸水でも色の変化がおこります。石鹸水の場合は青く変化します。酸性とアルカリ性との違いですね。もし機会がありましたら、やってみてくださいね。

 子ども達が様々な不思議を経験し、様々なことに興味関心を持って「やってみたーい」という意欲がわいてくるような援助をしていきたいと思っています。

  • CIMG5836
  • CIMG5833
  • CIMG5835
  • CIMG5840

さくら組は製作あそびが好きなお友だちがたくさんいます。
今日も、いろいろおもしろアイデア満載で、作ることを楽しんでいる姿が見られました。

おたのしみ保育、たのしかったねー!!!

年長組のおたのしみ保育。無事終了しましたー。
お迎えの時間が遅くなってしまい、すみませんでした。
いろいろもりだくさんだったおたのしみ保育。子ども達の笑い声が響いていました。

登園し、まず初めのお楽しみは『金魚すくいと輪投げの屋台』と『すいかわり』です。
「おふろにもつかえるかも」と金魚をすくう子がいたり、
輪投げでは、商品をよく狙って輪を投げたり、サイドスローで投げたり。
子ども達の様々な姿が見られました。

すいかわりは、なかなか割れなかったふじ組と、3人目くらいで割ってしまったさくら組。
応援の声も響きわたり、大盛り上がりでした。

次にホールに移動して、年中少の先生による出し物を見ました。
パネルシアターでは、次々と色んなお化けが登場!歌を歌いながら楽しみました。
先生たちによる寸劇では「今日は何しに来たの?」との問いかけに「そっち、見てるの」と
まさかの返しが…!

そしていよいよ最後のスタンプを貰いにお化けやしきに出発です。
あひる組が舞台となったお化けやしき。
懐中電灯を手にし、いつもと違い真っ暗な廊下をクラスのお友だちと2人ずつで向かいます。
怖がる事なく、あっさりとクリアしてくる子もいれば、
怖さからずーーーーーっとしゃべり続けている子がいたり、歌を歌っている子がいたり、
やっとクリアしたと思ったら部屋を出た所に潜んでいたタッチお化けにびっくりして泣く子がいたり。

お化けやしきで、お化けに自分の名前を言うというミッションをクリアすると、光るオモチャをもらえ、
更に、スタンプをおしてもらえます。
2人ばかり、タッチお化けにびっくりしてスタンプをもらってこられず、再びトライする事になりましたが、
無事、全員お土産をもらい、スタンプも押してもらえました。
お化けやしきに行っている子を待っている間、ホールは映画館になりました。
『アース』という動物のドキュメンタリー映画でしたが、結構喜んで観ていました。
まみ先生による『温泉体操』もありました。

フィナーレは花火大会!!
ホール前のベランダから見ました。
バスの運転手さん達が上げてくれた花火。上がる度に『おーっ!!』っと大喜びでした。

例年とは違う年長組の特別な時間でしたが、みんな満足そうでした。
喜んでもらえて、本当に良かったです。

  • IMG_2039
  • CIMG5781
  • IMG_2079
  • CIMG5831

おたのしみ保育を行うにあたり、子ども達の送迎などご協力をいただきましてありがとうございました。

良い夏休みを~(さくら)

  • CIMG5677

畑のミニ大根。収穫することができました。
収穫した翌日、登園してすぐ「おみそしるにしたよっ!!」と教えにきてくれたAちゃん。
それを皮切りに、その場にいた子達が「うちもみそしる!」「うちはおつけものー!」などと
次々と教えてくれました。
今年は園で調理ができませんでしたが、幼稚園でお友だちと一緒に育てた野菜を、
大好きな家族と一緒に共有してもらえたことは、良かったなーと思います。
今年は雨降りの日がとても多く、水やりをすることがほとんどありませんでした。
畑のお世話は観察と草むしり。雨の止み間を見つけ、みんなで草むしりをしました。
トマトはこれからが収穫時という状態ですが、ミニ大根を収穫でき、本当に良かったと思います。

******

給食時などに活躍する『お当番』活動を始めるべく、グループ決めをしました。
例年ですと5グループほど決め、各グループから一人ずつが出て交代で当番をしていたのですが、
グループごとに協力関係を作ってもらいたいと思い、今年はグループごとに当番をすることにしました。
グループの表を作るところから話し合い、もめたりもしながら完成させていました。
給食がある日に担当になったグループは、協力してお部屋の掃除も頑張っていました。
活動は始まったばかりなのでまだ当番が回ってきていないグループもありますが、
また2学期に頑張ってもらいたいと思います。

*****

ほとんどよく晴れた暑い日が無かった7月。
いつもは5月くらいから暑くなり、徐々に暑さに体が慣れていって8月を迎えるのに…
今年はまだまだ慣れませんね。

8月は暑くなるとの天気予報を聞きました。
2学期には運動会を予定しています。
ぜひ、夏休み中に元気いっぱい遊び、暑さに体を慣らし、
さらに組体操にむけて、腕筋や腹筋、背筋を鍛えてみてくださいね。

今年の夏休みはきっとあっという間だと思いますが、
素敵な時間をお過ごしください。
そして、2学期に元気にお会いいたしましょう。

  • CIMG5732
  • CIMG5706
  • CIMG5722
  • かぶとむし

お友だちが見つけてきてクラスで飼育しているカブトムシ2匹。
夏休み中はどうしようかという事で『さくら組会議』を開きました。
そして、お家の人の許可がでた子が預かろうという事になりました。
4連休前に会議をしたので忘れちゃってるかなぁと思っていたら、
ほとんどの子が聞いてきてくれたようで
『かぶとむしだめだって』と手紙を書いてきてくれていたり、
「あ、うちはいいって!」と言ってきてくれたり、次々と教えにきてくれました。

話し合ったり、いろいろの結果、決定!!
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

もうすぐ夏休み!

  • あひる 1
  • あひる 2

もうすぐ夏休みですね!

7月は雨が多く、外遊びにあまり行けませんでしたが、おままごとやブロック、ボール投げなどをして室内で過ごしました!

入園当初は泣いていたり、一人遊びが多かった子ども達も、お友だち同士誘い合って遊ぶ姿が増えてきていてうれしく思います♪

また夏休み明けに、元気いっぱいな子ども達と会えるのを楽しみにしたいと思います☆彡

  • あひる 3
  • あひる 4

おまつりごっこ(ふじ)

  • IMG_1906
  • CIMG0467

ふじ組のお祭りごっこはお化け屋敷の中に「りんご飴」と「たこ焼き屋さん」を
開きました。この日のためにたくさん準備を進め、画用紙やゴミ袋を使って洋服や
帽子、お面などを作ることに!

みんなをびっくりさせようと廃墟のように紙をばら撒きたいという案に
子どもたちはゴミ袋いっぱいに広告を破いて楽しんでいました。

そして当日、カーテンを閉めて電気を消すとお化け屋敷ムードに大変身!
みんなの気分も高くなり、「早く来ないかな~」と待ち遠しい様子も!!

お客さんが来ると、暗い部屋に不気味な音楽に泣き出してしまう子もいて
中々入ってくれないでいると、中から「いらっしゃいませ~」と大きな声が聞こえて
きました。その声に安心したのか徐々にお客さんが増えて大盛り上がり♪
一時間もしないうちに全て売り切れになるほど大盛況に終わりました。
レジの中にはお金がたくさん入っていて「お金持ちだね」なんて話をしている子も!

今度はどんなお店屋さんが開かれるのか楽しみにしていてくださいね。

  • CIMG0418

おまつりごっこ(ぶどう)

  • おまつり1
  • おまつり2

先日おまつりごっこを行いぶどう組はケーキ屋さんとアイス屋さんを出しました!
お客さんになるか、お店を出すかの質問をすると、『出す・出さない』の声よりも二つの店の名前が出てきて笑ってしまいました。
牛乳パックに画用紙をくっつけるのが苦戦していましたが、集中して作り上げることができました。
空き箱でレジを作ったり看板も作ったりとお店らしくなり当日は大成功!みんな笑顔でお客さんを迎えました! 
「またやりたい」と言ってくれたので嬉しかったです。

  • おまつり3
  • CIMG2719
  • CIMG2717

水遊び たーのしーい!!(さくら)

  • CIMG5663
  • CIMG5665

先日は、暑い中引き取り訓練にご参加いただきありがとうございました。
災害の脅威が身近になりつつある近年、備えは必要だと思います。
園もご家庭も、いろいろ備えていきましょう。

*****

今週は3日間。
引き取り訓練もあった初日は久々の晴天でした。
久々すぎて、まだ暑さに体が慣れておらず、大変でしたね。
午前中は晴天を満喫すべく、みんなでお砂遊びをしました。

水筒持参で裸足で砂場へGo!!

あまりの暑さに『あつい…』となっていた子もいましたが、
お水を投入したところみんな大喜び!!大盛り上がりになりました。
山を作ったり、川をどんどん延ばしていったり。
時々上から水をまくと『きゃーっ♡』と大はしゃぎ。
『もっとやりたーい』という声が聞こえる中、Time's Up。片付けの時間になりました。

遊び足りなかった子もいて、食後や次の日などに再び砂遊びを楽しむ姿が見られました。

天候不順で室内遊びが多くなり、雨ではなくても外遊びに行かない子が男の子に多く見られ、
少し気になっていました。鬼ごっこが好きという子も沢山いるので、園庭で砂や水に触れたり、
元気に体を動かしたりしながら、体力作りをしていけたらなーと思います。

*****

先週絵の具で描いた花火。
まず『ねこのはなびやさん』という絵本を読みました。
しろねこ組、くろねこ組、とらねこ組のそれぞれが、工夫を凝らした花火を上げます。

『さくら組も ねこ組に負けないような花火を上げようー!!』

3人ずつに分かれ、描き始めました。
素敵な花火がどんどん描かれていきます。
『わー、すごいねー』『素敵だねー』と様子を見ていたのですが、

『先生、完成したら見せてもらうの楽しみにしてようかなー』と言ったところ、

『せんせいみないで!!』『ろうかにでてて!!』と
子どもたちに廊下に出されてしまいました。
そしてしばらくたち…

ようやく見せてもらった花火は本当に素敵でした。
年長玄関にしばらく飾り、他のクラスのお友だちや保護者の皆様にも
見てもらえたらと思います。

  • CIMG5671
  • CIMG5674
  • CIMG5670
  • hanabi

自分の手形をとって、それを付けたおばけを作りました。
ミイラがいたり、血が出ているおばけがいたり。
『あたし、ほんきでかいたから!!』という力作おばけも。

そんな子どもたちの力作おばけ。みんなに見てほしいとの要望があり、
各クラスの担任にお伺いをたてながら、全クラスと職員室にさまよいに行きました。
小声で『おばけ~』『うらめしや~』と言っている子がいたり、
『はずかしい…』と言って、クラスのドアの所から、おばけだけ入れて見せている子がいたり。

作っているところから、見せにいくところまで、
それぞれな様子が見られて、おもしろかったです。

******

☆ふじ組さんと一緒にブラックパネルシアター『おばけなんてないさ』を見ました。
蛍光インクで塗られたパネルで、ブラックライトで光ります。
きれいで、面白かったです。

さくら組では一回目の誕生会で『カレーライスのうた』のパネルを行い、二回目の誕生会で『ねこのおいしゃさん』のパネルを行いました。『カレー~』は手遊び歌、『ねこの~』はストーリー性のある音楽パネルです。
そして今回の蛍光パネル。いろいろなパネルの楽しさを感じてもらえたかなぁと思います。

おまつりたのしかったー(さくら)

  • CIMG5613

みんなが楽しみにしていた おまつりごっこ が行われました。
どんな屋台を開きたいか話し合って決めて、毎日コツコツと準備をしてきて
本日いよいよ本番!!

ホールは ぶどう組、フリールームとふじ組のお部屋がふじ組、にじ組のお部屋とさくら組のお部屋がさくら組 という割り当てで、お店が開かれました。

さくら組は、ボールすくい、ヨーヨー釣り、チョコバナナ、お面、金魚すくい、かき氷、クレープ、たこ焼き、飴、の屋台と、延々と打ち上げ花火を上げる花火屋さんを行いました。

11時に放送で盆踊りの曲が流れ始め、お客様が来るのを待ちます
…が、お客様は近いお部屋から入っていくので、さくらのお部屋には
なかなかやってきません。
『まだかな?』『ちょっと見てくる!』
など、今か今かとじれながら待ち続け、ようやくお客様が来店!

小さなお客様にやさしくお話する子、
『へい、いらっしゃい!!』と若干巻き舌で屋台の人感が出ている子、
『ちょっと呼んでくる!』と、他のクラスにいるお客様を呼び込みに行く子、
品物が少なくなってきたなー⇒品物増やさなきゃ⇒『閉店ガラガラー』と一旦閉めて品物を作り足す子、
いろんな姿が見られました。

お客様である年中少さんは、初めはお買い物をするのもドキドキしている様子な子もみられましたが、次第に慣れて、屋台を楽しんでくれているようでした。
クラスに展示してあったトウモロコシの種や、置いてあった缶ぽっくりを欲しがる子がいて『これは売り物じゃないんだよー』と説明しました。かわいいですよね。

1時間ほど行って「おかねがなくなったー」とお客様が帰ってしまった後、
売上金を山分けして、まだ品物が残っているお店に買いにいったりもしました。

みんなすごくハイテンションで楽しんでいたようでした。

あまりのテンションの高さに、片付け時に気持ちの切り替えができず、なかなか片付けがはかどらず、担任に注意されたりもしました。

でも、考えてみると、10日間登園した6月を経て、現在7月中旬。
そのくらいの経験日数ですもの。頑張ったと思います。

例年は4,5,6月の経験があり、その上で7月にバイキングがあります。
その7月のバイキングでも、当番に出てくるのを忘れてしまったり、
片付けをほとんどしないままお部屋に戻ってしまう子がいたりします。

初めてのバイキングを経験し、さらにその後みんなで様々な行事や経験をして
乗り越えて、そして2回目にバイキングを11月に行うと、1回目とは違う成長が見られます。

今回のおまつりごっこを楽しく行うことができました。
また、2学期に違う催し物を企画できたらいいなーと思っています。

  • omaturi 2
  • CIMG5572
  • CIMG5577
  • CIMG5634

今週は、交通安全指導を行いました。
廊下に作った道路で練習し、その後、正門前の本物の横断歩道を渡ってみました。
『耳を澄ませると車の音にきがつけるよ』『夏休みに事故にあわないようにね』などとお話をしました。
来年は進学して子ども達だけで通学しますね。
交通安全を身につけられるよう、登降園時やお出かけの時など、
意識してみてくださいね。

*****

畑の草むしりをようやくみんなでできました。
土がやわらかく、とても涼しい日だったので、気持ちよーくきれいにできました。
ミニトマトの実が付き始め、ミニ大根も大分大きくなっていて、収穫が楽しみです。

追記 7/17 年長組で花火を描きました。年長玄関が花火大会になっています。
   機会がありましたら、ご覧になってくださいね。

お願い事は?

  • 年少1
  • 年少2

七月七日は七夕でしたね。
年少組は、笹に折り紙で作った貝を飾ったり、お星さまにお願い事を書いて飾ったりしました☆彡

お願い事の中には、「パンダさんに会えますように」「すいかをたくさんたべられますように」「幼稚園でたくさん遊べますように」「大きくなったらお姫様になれますように」などかわいらしいお願い事がたくさんありました!

そして、七月八日は七夕おくり。

雨も心配されましたが、無事に行うことができて良かったです。
みんなのお願い事が彦星様と織姫様に届きますように…♡

  • 年少3
  • 年少4
  • 年少5
  • 年少6
かすみ幼稚園

〒350-1173 埼玉県川越市安比奈新田6-1

大きな地図を見る

ご連絡はお気軽にどうぞ

049-231-0805

©  2018  学校法人根本学園 かすみ幼稚園

menu