埼玉県川越市の幼稚園、学校法人根本学園かすみ幼稚園

ご連絡はお気軽にどうぞ

049-231-0805

ほのぼのかすみタイムズ

埼玉県川越市の幼稚園、学校法人根本学園かすみ幼稚園

ほのぼのかすみタイムズ

制作に英語体験、お別れ会も(ぶどう組)

  • 英語
  • お別れ会

今週は暖かかったり寒かったり、強風の日もありましたが、やっぱり毎日外遊びのぶどう組でした。

月曜日は一日雨で外に行けなかったので、この機会を逃してはいけないと作品の表紙づくりをしました。
絵の具で両手両足の形をとり、クレヨンで葉っぱを描いてお花に見立ててみました。
手足に筆で絵の具を塗ると、くすぐったくてもぞもぞする子や大笑いしてバタバタ動く子など反応は様々でしたが、楽しんでくれたようです。
足形をとった後はバケツのお湯に足を入れてざっと落とし、水道に足を入れて自分で洗ってもらいました。

火曜日は英語体験。英語の先生は日本語交じりで教えてくださいましたが「なんだかぜんぜんわからない(;・∀・)」という正直な感想もちらほら聞こえました(笑) 
それでも、お天気や果物の名前を教わると一生懸命真似をして発音していました。
名前を教わった果物を使ってゲームを行うと「うぉーく(walk)!うぉーく!」と言いながら元気に歩いていました。
イス取りゲームの要領で音楽が止まったら床に置いてあるフープの中に入るというゲームです。
5つのフープの中には果物のカードが置かれていて、みんながフープに入った後、先生が手元のカードから選んだカードと同じフープに入っていた子はシールがもらえました。最終的には全員もらうことができたのでよかったです(^^)
手の甲に貼ってもらったシールは後で出席ノートやロッカーの名前の脇に貼っていました。

水曜日はものすごい風でしたね!
お部屋で卒園式にホールに飾る自分の分身を描いてもらいました。
毎年年中少組は卒園式に参加できないので、自分の絵を描いてホールの窓や壁に貼っているのです。
みんなそれぞれ自分に似せて描いていて見ているのも楽しかったです。

木曜日は最後のお誕生会でした。
終わった後「これで全員5歳だね!」と話すと「じゃああしたからねんちょうさん?」と期待に満ちた目で聞かれ「それはもうちょっと後でね(^^;」と答えるのが申し訳ない気持ちになりました。

金曜日はお別れ会と贈呈式でした。
お別れ会では「一年生マーチ」という歌を年長さんに歌ってひよこ組との合同制作のネックレスをプレゼントしました。
上段右側の写真は歌を歌っているところです。
お別れ会の後はそのまま贈呈式になり、年長さんから卒園記念品の説明を受けました。
もうすぐにでも遊んでみたいものもあり、来週から使えるのを楽しみにしている子も多いようです。

こうしてみると今週は行事がいっぱいでしたね。来週はもう行事はありませんので、最後までたくさん遊んでもらえればと思います。
ぶどう組のホームページ更新もこれが最後になると思いますが、最終日にはクラスだよりを発行しますので、ぜひお読みください。
毎週見てくださってありがとうございました(^^)/

  • DSC05927
  • 表紙
  • DSC05933

園庭ではテントウムシが見られるようになりました。
もう春ですね(^^♪

楽しい英語教室!(りんご)

  • CIMG31411
  • CIMG31400

りんご組での生活も残りわずかとなりましたね。
今日は英語教室の体験をしました。少し英語を知っている子や通っている子もいるみたいで、朝から楽しみにしている声が多くありました。
体験が始まると始めは聞きなれない英語に啞然としている子もいましたが、段々と慣れてくると楽しく参加している姿が見られました。
いろいろな単語を発音したり、歌をうたったりしてフルーツバスケットをしました。先生がランダムにカードを選んで、同じ絵が当たった人はシールがもらえたので子どもたちは大喜び!最終的にはみんなもらえました♪終わった後も「まだやりたい」という声も多く、楽しんでもらえて良かったです!
始めての教室で戸惑う姿も見られましたが、これを機に英語にふれてみたり興味をもってもらえたらと思います。

  • CIMG3142
  • CIMG31433
  • CIMG31444

スポーツ大会でした(さくら)

  • スポーツ 集合
  • 玉入れ

本日は年長組で最後の体操の時間『スポーツ大会』が行われました。

安比奈グラウンドでは、氷鬼・マラソン(グラウンド1周半=600メートル)・縄跳び・綱引きをしました。
応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

園庭では、玉入れ・リレー(男児・女児・クラス)・ドッチボールをしました。

結果ですが…

ふじ組さんは強かったー!!

10月の運動会に続いてふじ組さんにはなかなか勝つことができませんでした。残念。

でも、ドッチボールだけは勝つことができました。
練習時から、ドッチボールだけは勝てていたのです。

四つ葉のクローバーを持参して「いいことがあるはずだから、かてるはず」と願いを込めてくれた子もいて、頑張ったのですが、
ふじ組さんの壁は厚かった…。

終わった後、悔し泣きをする子がいたり、渋い顔をして「くやしい…」とつぶやく子がいたりしました。

さくら組の子ども達は『がんばったなら負けたとしても仕方ないよね』という感じの子が多く見られたのですが、
負けた後、悔しいという気持ちを持てたこと。真剣に取り組んでくれたのだなぁと思います。
子ども達には、悔しさを感じられるということは、一生懸命頑張ったいうことで、今後練習しようと思えるだろうし、強くなれると思うよという話をしました。

進学して、思い通りの結果が残せないことはたくさんあると思いますが、諦めずに目標に向かって努力していける力を持ってほしいなと思います。

  • 男マラソン
  • なわとび
  • mrそん
  • CIMG7747

体操の先生方、ありがとうございました。

3月も楽しい行事が盛りだくさん!(ぶどう組)

  • ひな祭り
  • 遠足集合

今週は火曜日から始まりましたが、内容の濃い1週間でした。

2日は朝からおゆうぎ会の絵を描きました。
絵を描くのは久しぶりでしたが、楽しかった思い出がそれぞれに表現されていました。

3日はひなまつり会。
以前から『うれしいひなまつり』の歌は歌っていたのですが、実際のおひなさまを見ながら歌に出てくる『五人囃子』『屏風』『ぼんぼり』などを指さしながら歌うことで歌詞の意味が初めて分かる子もいたようです。
『ももちゃんのひなまつり』という本を読み、おひなさまを飾る意味やおひなさまの人形一つ一つについて詳しく知ることができました。
最後に記念写真を撮っておしまいです。

4日は待ちに待った進級遠足!
全員そろっていくことができました。みんな朝からうきうきしてテンションが高かったのですが、帰ってくるまでそのテンションは下がることなくただ歩いているだけなのにキャーキャーと楽しそうに声が響き、周りにいた一般のお客さん達の注目を集めていました(^-^;)
動物園には大きめなヤギがいたのですが、みんなフェンス越しに耳に触ってみたりと積極的な子が多く「口の前に指を出さないでね!」と慌てて声をかけてまわりました。
カメの水槽をのぞきながら「あ!あそこにカメが!」と盛り上がる男の子たちでしたが、そこには『カメは冬眠中です』の貼り紙が…(・∀・;)
何かがカメに見えたのでしょうね(笑)
おもしろエピソード満載の楽しい遠足でした。

5日はおゆうぎ会のDVDを観ました。
はじめはちゃんと座ってみていたのですが、だんだんと楽しかった思い出がよみがえり身体が動き始めたようです。
最後にはパプリカを踊りながら大合唱になってしまいました。

ぶどう組も残り2週間です。来週も楽しく過ごしたいと思います!

  • 遠足1
  • 遠足2
  • 遠足3
  • えんそく4

日和田山に登ってきました(年長)

  • 山登り 集合
  • 日和田山 富士山

雨上がりによるぬかるみや、昨晩からの強風など心配事はあったものの、無事年長児全員で卒園遠足の山登りを行うことができました。
場所は卒園遠足恒例の日和田山です。有名な巾着田のすぐそばにあります。

登り始めのゆるやかな上り坂ですでに「つかれたー!」という子もいましたが、その先の岩場になるとみんなテンションアップ!!
怖がる子もいましたが、あえて岩場を選んで登る子も見られました。また「だいじょうぶ?」と心配して、女の子の手を引いて登るジェントルな男の子もいました。

山頂からは、富士山の頭が見えたり、うっすらスカイツリーが見えたりして「すごいけしきー!!」「やまのぼりはじめてだけどすごーい!!」等々、喜びの感想が聞かれ、更に「みんなー、せーの『やーっほーっ!!!』」と声を張り上げる姿も見られ、みんなおおはしゃぎでした。

強風が続くようであれば、昼食は園に戻って食べようかとも思っていたのですが、昼食場所は大丈夫だったので、無事に山で食べてくることができました。

山を登ることはもちろん、山頂からの景色も満喫し下山してきた子ども達の顔は、みんな満足気でした。
大きな達成感を得られたことと思います。

園生活も残すところ約2週間。
楽しく過ごしていきしょう!!

  • CIMG4932
  • 日和田山山頂
  • CIMG4920
  • CIMG7661

日和田山は大人の足で20分くらいで登れるとされる山です。
とっても楽しいので機会がありましたら、ぜひご家族でも行ってみてください!

今週は写真なしです。ごめんなさい(>_<)(ぶどう組)

今週はおゆうぎ会の予行練習と写真撮りがありました。
月曜日に「あと2回練習したら衣装を着て写真を撮るよ。」と話したところ子どもたちは大喜び!
予行当日は朝から「せんせい!もうきる?」と衣装を着るのを楽しみにしていました。
特に女の子は「胸にリボンをつけてね!」「頭にヒトデをつけたい!」「ハートの飾りがつけたい!」と注文が具体的でしたので、どれが自分の衣装かもすぐにわかってくれたようでした。
男の子たちはあまりこだわりのない子がほとんどですが、職業が分りやすいように用意してみました。

劇の方もほぼセリフは覚えたようでだんだんとスムーズに進むようになってきました。
とは言ってもまだまだ練習が必要ですが、毎日少しずつ上手になっているのが分ります。
本番は何が起こるかわかりませんが、ハプニングも含めて楽しんでいただければと思います。

毎日小道具作りや練習で写真を撮ることまで頭が回らず、今週は写真なしの更新ですみません(;´・ω・)
ここのところ園全体の欠席数が5名以下の日が続いています。
このままみんな元気におゆうぎ会に参加できるように体調には気をつけていきましょうね。

おゆうぎ会まであと少し!(さくら)

  • CIMG7578
  • CIMG7577

来週の土曜日はおゆうぎ会ですね。

3学期が始まってから、クラスのみんなで話し合いをし、アイデアを出し合い、練習し、協力して作り上げてきました。先日、衣装を身に着けて予行練習をしました。予行を行い、撮った動画をクラスのみんなで観てみていろいろと改善点が見つかったので、本番まで更に練習をしていきたいと思います。
お客様を目の前にして緊張してしまうかもしれませんが、これまでの子ども達の頑張りを見ていただくことができればと思います。

予行練習には写真屋さんが来て、たくさん写真を撮ってくれました。

どんな歌を歌うのか、どんなセリフなのか、お家の方には当日までのお楽しみという事で秘密にしている子もいるようなので、
衣装やセットも当日までのお楽しみという事でこの記事に写真を載せるのは控えますね。

  • CIMG7568
  • CIMG7590
  • CIMG7579

今週は、最後の英語と最後の図書の貸し出しがありました。
卒園まであと少しとなってきましたね。

鬼は~そと~!(ぶどう組)

  • CIMG7415
  • CIMG7411

2月になりました!
いつもなら「暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね」というところですが、今年は暦通り暖かい日が続きましたね。
外遊びが大好きなぶどう組は絶好調です(^^)

いつもより1日早い節分でしたが、楽しく豆まきを行いました。
例年は自作のお面をかぶっての豆まきですが、お面が壊れたり外れたりして豆まきに集中できないこともあるので、今年はお面をかぶらず豆まきをしました。
赤鬼と青鬼が園庭にやってきて「年中さん、助けて下さい!」と放送が入り、みんな勇ましく部屋を出ていきました。
が、鬼を見て固まり靴に履き替えるのを忘れてしまう子も(^^;
がんばって豆をぶつけますが、鬼が向かってくると思わず後ずさりしてしまいます。
中には鬼に捕まって号泣する子もいて、写真より動画でお伝えしたかったなぁと思いました。

今年は、歳の数だけ豆を食べることもしなかったのですが、
子「先生、豆は歳の数だけ食べるんだよね?」
担任「そうだね。でも幼稚園では食べないからお家で食べてね。」
子「豆まきが終わったら食べるの?」
担任「ううん、幼稚園では食べないよ。」
子「もう食べていいの?」
担任「いやいや食べないよー(;´・ω・)」
と、豆を食べたい子どもたちの勢いに少しあせりました(笑)


豆まきとお誕生会が終わると幼稚園はおゆうぎ会一色になります。
ぶどう組も小道具や大道具など作るものはたくさんあるのですが、外遊びの誘惑には勝てません(>_<)
でも、しっかり発散しておかないと落ち着かないし…とジレンマを抱えつつ、外へ出て行く後姿を見送っています。
そして、少し片付けの時間を早めてみんなで準備をすることにしました。

木曜日に最後にみんなで歌いたい曲を考えてくるように宿題を出してみましたが、みんなそれぞれに考えてきてくれたようで、たくさんの意見が出て無事にエンディングで歌う歌は決まりました。
今度はお話のタイトルを決めるのですが、いまいちピンとこない様子です。
お話にぴったりあった名前を考えてくるのを今週末の宿題にしました。
月曜日に無事に決まりますように!

  • CIMG7408
  • お面2
  • お面3jpg
  • お面4

おにはーそとーっ!!!(さくら)

  • CIMG7553
  • CIMG7561

今年の節分は2月2日でした。
節分は2月3日に固定されていると思っていたのでびっくりでした。


コロナの件もあり、年の数だけ食べるという事はしませんでしたが、かすみ幼稚園でも豆まきを行いました。

クラスから園庭へ鬼を追い出すつもりでベランダから豆まきをしたり、自分で作った鬼のお面に向かって自分の中の鬼を追い出す為に豆をまいたりしました。

そんな中、
『大変です!お庭に鬼が来ました!助けてください! 』という放送が!!

みんな大急ぎで園庭に行くと、そこには赤鬼?と青鬼がいました。

追いかけられると怖いようで必死に逃げていましたが、頑張って豆をまいて園庭から追い出しましたよ。

  • CIMG7544
  • CIMG7547

お家の鬼も追い出せましたか?

冬ならではの楽しみです(さくら)

  • CIMG7496
  • CIMG7487

寒暖差が大きくて体調が心配になる日もありますが、さくら組は外遊びが好きな子が多いので、
日中暖かな日は思う存分遊んでもらえるのでホッとします。

でも、寒い日は冬ならではの遊びや自然と触れ合う事ができるの楽しさがあります。

先日は登園時に霜柱を拾ってきてくれたり、園庭で氷を見つけて「せんせい!こおりみつけた!」とクラスまで持ってきてくれたりしました。大きくて薄い氷を周りにいた子達でつるつる触って喜ぶ姿が見られました。そのうち、氷作りをしてみようかなと思っています。

*****

年長児全員が茶道を体験する事ができました。
ほとんどの子が、お菓子もお茶も美味しく楽しめたようです。

*****

9月のおつきみだんご作りの時、12月の鏡もち作りの時に続いて、今回豆まきの豆を入れる為、さんぽうを作りました。3回目なのでとっても上手に作れる子が増えて(全く覚えていない子もいますが…)自由遊びの時間に、折り紙でたくさん作る子達もあらわれました。

  • CIMG7511
  • CIMG7498
  • CIMG7494
  • CIMG7442

ハロウィーンの時に全員ゲットしたコマ。機会をみては練習しています。

何人かがまだ1度も成功できずにいるのですが、お友だちに教わったりしながら練習を続けていた子が回せるようになりました。大喜びする姿に担任も嬉しくなりました。

努力を重ね、その努力が報われて味わえる達成感。素晴らしい経験ですね。

かすみ幼稚園

〒350-1173 埼玉県川越市安比奈新田6-1

大きな地図を見る

ご連絡はお気軽にどうぞ

049-231-0805

©  2018  学校法人根本学園 かすみ幼稚園

menu